2013年5月28日火曜日

グリーンリーフキッチンと「たけうち」が・・・・がぁ

おかしい、今月も何回か北口には行ってるのに、
今日まで気づきませんでした。

まずは・・・オワコンです。


すでにこんな状態でした。
4月末に閉店していたのですね。


エミオ東久留米は2010年5月29日に開店しました。
3年に足らず・・・という事ですね。

ホットペッパー
食べログではまだ店舗情報が。
・・・さすが食べログさん対応が早い、メールした翌日には「閉店」マークが
・・・ホットペッパーさんは連絡方法がみつからなくてぇ(^_^;)


このブログ見て情報更新しておくれ(^_^;)

で、それよりもショックなのがこれ。


な・な・な・な・なんですとぉーーーーーーー。
たけうちさんが閉店とな!!
6月末だそうです。
行かねば。東久留米Tシャツも在庫あるかな・・・。



2013年5月25日土曜日

カルガモ4連発(^_^;)

ブログ更新がまったく間に合わず
なのでとりあえず「ようつべ」にアップしておきました。

これで漏れはないかな?と


2013年春 東久留米のカルガモ04


19日朝から探していたのですが見つからず。
そんな日もあるさと清瀬まで打ち合わせにでかけて、帰り道にバッタリ。
ま、そんな日もあります(^^)


2013年春 東久留米のカルガモ05



全画面にしても見えないかな?
奥の方にもう1家族、2家族同時に映るシチュエーションは初なのですが
iPodtouchのカメラではこれが限界。


2013年春 東久留米のカルガモ06


同じ日に撮影した3家族目。
こんなに大きく育っているグループを今まで発見していなかったなんて・・・。
今年は例年に比べて生息位置も違い過ぎでかなり撮影に苦労しています。


2013年春 東久留米のカルガモ07


昨日撮影分です。
川の水が少ないから?今年はこんな風に滑る感じでコガモ達が
泳いでいる場面を多く見かけます。


といったところですな。

2013年5月16日木曜日

カルガモ、カルガモ、カルガモ・・・

昨日の時間と位置から計算して撮影に行きました。

はい、見事に予想位置よりずれておりました(^_^;)

でも無事に発見。
そりゃそうだ、行動範囲が今のところそんなに広くはないからね。


1分ものです。昨日のものよりは近い所で撮れています。
後ろの子が遊んでいるの見えますかね?

さらに、これ!
高低差があるところを親ガモが先に行って慌てて突進。
飛んでいるっていうか、川の上を走っているっていうか。





2013年5月15日水曜日

カルガモ キターーーッ

ようやく今年初めてのコガモさん発見。

長いことアップしてなかったらようつべの仕様が変わって
しまったのか組込用のURLが拾えず・・・。
設定を変えたためかもしれませんが、

リンク飛んでいって下さいませ。・・・>修正しました。




小さいです、相変わらず遠いので「見えるかよ!」って苦情が来るくらいに。
iPod touchなのでこんなもんですね。
静止画も最大望遠にして取ってみたのだけどボケボケで・・・。

今年もこれで何回か録画出来るでしょうから次回以降をご期待下さい。
スポーツセンターの裏側の排水とかあるから、落合川の方に回ってくるのは
当分先になりそうな予感ですが。

2013年5月3日金曜日

東久留米の名店の灯火がまた一つ

東久留米北口を出た商店街をまっすぐに行った
所にある団子屋さん、TVにも何回か出た事が
あるお店なのですが・・・・        



5月6日に閉店というお知らせが出ております
長いことお世話になったのですが、実に残念。
今日を入れて残り4日、せめてあと1回行きたい。