2011年12月12日月曜日

ひがしくるめ湧湧商品券使ってますか?


「ひがしくるめ湧湧(わくわく)商品券」というのが流通しているのをご存知ですか?


1万冊発行しているそうなのですが、使われていないというより知られていませんね。

確かに市報にも載せてあるのですが、それを見落とすと(自分はしっかり見落とした)

ほとんどなんだかわかりませんから、まず入手する行為に走らないですよね。


PRに無駄にお金をかけては元も子もないので最小限にしているのだろうと思うの

ですが、Googleの検索候補にも出てきてくれないし、市役所のHPではTop

でなく、一つ下のサブ的なTopにようやくリンクがある程度。

こっちはその先の辿りついたところね。

なかなか気づきません。

利用期間が短いし、使える所が一覧をちゃんと見てからでないととやや使いにくさが

先行してしまうのですが、1万円で1万1千円分の購入が出来るというのは使い方に

よってはなかなか良いものです。

我が家はナカヤ、スーパーヤマザキ、ヨーカドー、さらには北口界隈と使えるお店が

たくさんあったので昨日2冊目を買ったところです。

ちなみにヨーカドーで買った時にお店のオバちゃんに「まだ在庫はあるの?」って

聞いたら「まだ沢山ありますよ」って元気に答えられました(笑)

嫁さんによるとどのお店でも他に使っている人を見かけないと。

うーん、認知度がとっても低いんだなって思います。

市の補助事業としてやっているのですが、あまり売れ残り過ぎるとこれっきりになって

しまいそう。せっかくだからみんなせめて1冊は買って使おうよ。

本屋さんでも使える所があるのでぜひどうぞ。


詳しい情報は東久留米商工会のHPの方へどうぞ。

って、オイラが販促してもなぁ・・・・・


次回はもう少しネーミングもねぇ。

「ひがしくるめ湧湧商品券」ってのは長すぎだよね。

縮めたら単なる「商品券」ってなっちゃうもの。

だからって「ひぃちゃん券」とか言っても「ひぃちゃん」も認知度低いしなぁ。

湧湧(わくわく)ってのは一見よさそうだけど、これまたピンと来る人が市内在住者

でも限られるような気がする。


それを考えるとネーミングよりはいかに認知を広めるかかな。

やっぱりお金かけてないから「東久留米 商品券」でググってもプレイスページが先に

来ちゃうからちょっと辛い感じですが。

がんばれ湧湧商品券!!


2011年10月22日土曜日

11月12,13日はお祭りです

来月の12,13日は東久留米市市民みんなのまつり
だそうで、あちこちにこの立て看板が出ています。
東久留米の西口ロータリーから市役所前までのマロニエ通り
とその横っちょの道もいくつか通行止めになりますね。

お祭りは大好きですが、人ごみが嫌いです。
わがままなお祭り好きです(笑)


そうそう、次男がポツリと
「また期末試験の一週間前なんだろ」って。
例年この時期なので・・・かなり根に持ってます(爆)

2011年8月9日火曜日

8月7日秋葉原に行った、帰りの電車が・・・

長いよぉ。暇な時に読んでね。

電車が止まって大変だったって話だけなんだけどね。


受験勉強中の長男が気晴らしをしたいという事で

秋葉原まで付き合うことに。

交通費とお昼代目当てとおまけの道案内のため父親

を連れていったという状況ね。


カードだかフィギアだかを色々見て歩いていたらしい

自分は長男が色んな店にハマっている間に、歩いて

2k540まで行ったり。

池袋で買物して、16時前に西武池袋の電車に乗った

ところで大雨。

「良かったねぇ」と二人で喜んでいたんだが・・・

石神井公園駅まで来たところで先に目の前の上りの

電車が動き出した・・・・・・その瞬間

駅の電気が消えた。少し遅れて電車急停車。

乗っている下りの電車を含めて電車は電気ついている。

空調も動いている、でもホームみたら電気消えてる。


雷落ちたんだなぁとか思ってみていたら

少したったらホームの電気がついて。

って、思ったらまた消えた。

確かその後もう一回ついて消えた気がする。


で、その時点の車内放送は

落雷で周囲一帯が停電になっていて復旧次第動くと。

でも外はまだゴロゴロ。

諦めてそこからiPodtouchの充電しながら

1時間くらい長男と二人で電車の中でお昼寝。

ほぼ充電も埋まったからネットで状況調べるも、

あんまりよく判らん。

で、何回かあった車内放送の内容がいつのまにか

停電の復旧作業をしているが復旧の目処がたたない

って内容に変わっちまってました。

石神井公園は2階がホームで、トイレは1階にあるとか

放送はしてくれているが、他の人の話では階段真っ暗で

下りて行ってもトイレも真っ暗で混雑していると。

何しろ今は駅にいる駅員の数が少ないからこういう時に

情報伝達がまったくできなくなっている感じ。

長男がのどかわいたとホームの自販機を見に行って、

まぁ当たり前に電源切れてるから動かないと(涙)

見に行かなかったがホームの金魚鉢も自動ドアが動かない

し空調動かずに使えない状態だったのだろうと思うが、

そんな放送も無いのだよ。

我が家は二人でいたから交代に動く事もできたが、一人

の人なら座っている状況からなかなか動く訳にもいかず

困っていたろうなぁ。


その後のメディア情報から整理すると保谷の電源設備で

障害が発生して駅設備と信号機にまったく電気が届かな

かったという事らしい。

不幸中の幸いなのは電車自体の電力は別系統で明かりと

空調が生きていてくれたから良かったが、そうでないと

パニックにもなるわね。

やっぱり今の日本では非常時の対応は自分で考えるしか

無いと痛感した次第。


で、止まってから2時間経った時点でも同じ車内放送な

のでこれは雷がおさまったらどうこうという状況は初期

の話でおそらく復旧手順を間違えたか落雷の影響でシス

テム障害を発生しているのだろうと元システム屋として

の予測を立てて、

「これは下手をすると今日中に復旧しない」という結論

に至ったのでアメッシュをみてとりあえず強い雨雲が遠

ざかった事も確認できたので長男に歩くか?って聞いた

ら、歩こうって即答してきたので18時少し過ぎに移動

開始。


改札に降りる階段は真っ暗。

二人で携帯のライトつけて足元注意しながら。

・・・・実際自分は小型のライトも持っていたのだけど

この先も使うかと思ってここでは使わず、結局出番無し。

1階に降りたがこれまた真っ暗

改札も真っ暗

その中で端っこに駅員がいたけど沢山の人に囲まれて事情

説明なのか乗り継ぎ説明なのか。

したかないからそのまま動きもしない自動改札を通過。


外に出たら・・・・別世界ですよ。

フツーに夜の町ですよ。

皆さん普通の生活をしていますよ。

なんじゃこの状況はって。

長男はパラレルワールドにどっかに迷い込んだんだって騒い

でいました。(テンション高いんだわ)


石神井公園から東久留米は自転車で何回も来ているし、あの

3.11でも銀座から東久留米まで歩いた時に通っているし

地図を見ないで歩けるのでとても楽。

後でグーグルマップで計測したらたったの8キロ(あれ?9

かな? 笑)しかない。ほんの100分で歩ける距離だった

のだが、大泉学園にたどり着く前にまた雨が降ってきてしま

って傘をさして歩いたのと途中でコンビニで飲み物とか買っ

たから大体予測時間通りかかってしまったけど、割と早く

歩けていたと思うのだが。


確か大泉学園と保谷の周辺で踏切があるところに近づくの

だが、2箇所とも警察官が出て交通規制していました。

まぁつまり電車がまだ動いてないって事だって判断で駅に

寄る必要もなくただひたすら歩いて行きました。

途中でも見えた踏切は真っ暗で、遮断機が降りたまま状態。



ひばりヶ丘につくとこれまた駅前はとても明るく元気。

駅の横に出たけど駅自体真っ暗。電車もいない。

線路沿いにある電車の信号機が全部真っ暗。

あれって必ず赤か青がついているものだよねぇと言いながら。




ようやく東久留米駅に近づいたら

あら?踏切の音が・・・

あ、駅に電気が・・・・

ふ・・・復旧したのぉ???

と驚いたのだけど、電源系の問題で東久留米駅から所沢方向は

東久留米の変電設備配下だからついていたんですね。



帰宅が20時ほぼちょうど。

電車の復旧が23時より10分前。


長男と二人で「勝った!」って・・・・

何と競っていたんだか。

さて、その後のスイカ処理についてはまた後日。

話が無事におさまってからね。


2011年8月1日月曜日

東久留米北口、ラーメン屋準備中

東久留米北口のおいしいたい焼き屋さんの隣、
以前ラーメン屋が入っていた所にラーメン屋が
開店準備中です。この写真は少し前なので
シャッターが黒色になったまでですが、今は
もう看板も出ているようです。今月中旬の開店
らしいです。前のラーメン屋も行きそびれたんだ
よねぇ。今回は行けるかな?

それから、西口のショップ99の跡地がようやく
内装が入っていますね。かなり長いこと什器も残った
ままに見えましたが。何になるんだろう?塾の拡張とか??

2011年7月26日火曜日

東久留米のカルガモ親子、まだ元気だった

今月は真ん中辺りが忙しくって(お盆だったしね)カルガモをゆっくり
追えていませんでした。

先週末にようやく発見。
相変わらず小さい。でもまぁ元気そうだ。

これまた相変わらず親ガモのガードが厳しくよーく見ないとちっこい
子ガモはみえません。


2011年7月10日日曜日

親子カルガモ追いかけ中

そろそろ今年のカルガモシリーズも終わりかなと思っています。
子ガモたちも順調に大きくなって親だか子どもだか分からなくなってきた。

6月末からも相変わらず何本も撮ったのだけどどれも60秒足らずのものだし、
全部上げることも無いだろうと、自分の記録に残しただけにして整理を開始。

が・・・・ここに1グループだけ出遅れ親子が。

これは6月末頃のもの

母親と思われるカモも小さめ。
やたら警戒心が強くて子ガモをひたすらガードして泳いでいました。
なので、子ガモがあまり映らない。
この時期でこんだけ小さいのは珍しいのではと思いますが。




まだここまでは元気。というか元気はいつもある。



しかし、子ガモが1羽になってしまった。




でもこいつはやんちゃなんですよ。




無事に大きくなれよと、引き続き追跡中です。

2011年6月28日火曜日

6月28日朝のカルガモ

指が・・・出ちゃいました。
いつもの餌付けグループ。
人を見ると寄ってくるようになっちゃってますね。
でも、何も無いんだよ。





今日はこれだけだと思っていたのですが、
最近のルートが落合川から黒目川合流、黒目川を上って
横移動、落合川の上流に戻るという流れ
なので、落合川の上流にはあまりカルガモがいない
ので本日終了、と思っていたら

おや子ガモグループがこっちに足を伸ばしたようです。
いい感じで足元に集まってくれました。

2011年6月27日月曜日

6月26日 東久留米落合川 朝のカルガモ

今朝は雨だったので録画だ出来ず。
子カルガモの一段が横切っていったのですけどね。


これは昨日の朝の散歩の時に撮った動画。
ちびっこいのが集まって来ていました。

2011年6月24日金曜日

6月24日 東久留米落合川 今朝のカルガモ

今朝3本撮ったうちの2本をご紹介。
後をご覧になりたい方はようつべからどうぞ。

そうそう、
東久留米の情報ステーションというところの中の東久留米の風景の中でまとめてもらっています。


まずはカルガモ達が集まっているところ。
一昨日も同じところにあつまっていたなぁとおもったら


ジィちゃんとバァちゃんが餌をまきはじめました。
親カルガモが離れたところから警戒のために寄ってきていました。
餌付けになれちゃうと、大人になってから自立できるのかな?

2011年6月22日水曜日

6月22日 東久留米落合川 今朝のカルガモ

今朝は大量4本ですよぉ。

いましたいました、あっちにこっちに。

まずはどこかのオジさんが餌やっていたところ
自分は影で初登場してみました。
しかし・・・餌付けしていいのか?







ということで、次は自力で餌をたべている家族。

潜ってばっかりで良く見えませんけどねぇ。






こちらはもう朝食を済ませたい家族でしょうか
のんびり日向ぼっこ中。
さらに動きがなくて動画の意味がないぞって。





それから、今朝のタイトルからカルガモ親子をカルガモに変更したんだけど、
まだ親子がいました。
いつも通り向こう岸に。やっぱり人のいる側はさけているのでしょうね。
遠くて、小さくて申し訳ない。実際見ていた自分的にはこの映像は不満です。
可愛かったんですよ。端から端まで。






今日の4本終了。
んで、先日ようつべにアップしただけの、一番お気に入りの映像がまるで
みられていないので、やっぱりブログに載せておこうと。
カルガモ突進隊と勝手に呼んでおります。





2011年6月21日火曜日

東久留米 落合川のカメ

今朝は雨が残っていた為なのか
カルガモ親子を発見できず
大人のカルガモしかみあたらなかった。

なので、前に取り溜めていて出番を
無くしていた亀さんを出してあげよう。

同じ日にあっちにこっちにいました。
結局何匹いるのか不明。
2匹はいるみたいですね。


いつもはこんな感じで静止画専用。
動画でとってもまったく意味が無い(笑)
でも一度だけ川に入る寸前の亀を見つけた
時は、ムービーに切り替えているうちに
見失いました。亀さん水の中ではとっても早い。

ただ、流されただけって可能性もあるか?



2011年6月18日土曜日

東久留米のトウモロコシ販売は明日です


このように告知が出ていましたが
6月19日(日)14時からと新しい張り紙が



おいしいトウモロコシの販売は明日ですよぉ。
昨年と値段はどうなるかな?

2011年6月16日木曜日

6月16日 東久留米落合川 今朝のカルガモ親子

親ガモはもう少し下流にいました。
子ガモというより中ガモだな。もうかなり育っています。




東久留米 落合川のカルガモ親子 6月15日その2

残りの2映像もアップ

でも1本はようつべに上げただけ、ほとんど映ってなかった(´・ω・`)ガッカリ…

こちっちは珍しく近いけど草の中で見にくいぞと。




2011年6月15日水曜日

もうじき東久留米のトウモロコシ畑が

今年はどうなんだろうって心配して
いたのだけど、看板に張り紙が。
16日から19日位に第一回の販売が
こりゃ、毎日観に行かないとなぁ。
決定次第1,2日前に告知ってあるから
明日16日はないわな。

東久留米 落合川のカルガモ親子 6月15日その1

今朝もカルガモ親子に遭遇。
一家で泳いでいました。
相変わらず遠いのが難点。

無理に撮ろうとしているので、いつかiPodtouchが落合川の
水を飲むのでは無いかと心配中。

今日はこの一家を皮切りに3グループ発見。
それでも昨日の一番小さな子カモ連れの親子は見つからず。
つまり4グループはいるなって事で。

そういえば・・・・カルガモ親子を探している間に遭遇したカメさんの
写真がどっかにいったな。



2011年6月14日火曜日

東久留米落合川のカルガモ親子をようやく

ようやく撮れました。
遠くて小さいけど。
このかわいさは・・・伝わらないかなぁ?
向こう岸にいても、上からの向きになるし追い切れなかっただろうなと。

YouTubeに飛んで、フルスクリーンで見ても・・・・。ちと、粗いなぁ(涙)




2011年6月13日月曜日

東久留米カルガモさん親子が毛づくろい中

今年はカルガモ親子をみないなぁと先週末から散歩ルートを変更。
足元の川の中を思いっきり早いスピードで泳いでいく(流されていく?)
カルガモ親子を発見するも・・・追いつかず(涙)

今朝は同じルートを検索(いや、散歩だな)

一昨日見つけた親子より子供ははるかに大きいから別のご家庭です。
でも、今年初のカルガモ親子動画って事でよろしく。



2011年6月6日月曜日

東久留米落合川の主様

今朝散歩の帰りに落合川沿いを歩いていたら、
前を歩いていた女性が急に横にコース変えて
何かを迂回していた・・・

なんだろうなぁって川の中を見ていたのだが
違った・・・すぐ足元でしたぁ。

金網超えだからあんまり良く見えませんが
爬虫類が苦手な人はアップで見ちゃだめよ(笑)
久しぶりだなぁ。落合川の主様と呼んでいます。
サイズから言って昨年の主様の子供ですかね・・・。
細身でした。身長もやや短めかな。

2011年5月30日月曜日

エミオ東久留米が1年経っていた

うっかりしていました。
2010年5月29日にエミオ東久留米が開店してたんだな。

昨日で1周年ですか。
あの大雨だったが、何かやったのかね?
この週末ほとんど外にでなかった、昨日は完全に一歩も
外に出なかった・・・のでお祝いがあったかも知りません。
しかしまぁ、めでたいめでたい。
このご時世で、よく1年乗り切れたものだ。

2011年5月28日土曜日

にゃんぱいあ

ちょっと我が家のプチブームになっているのが「にゃんぱいあ」

中野ブロードウェイでガチャガチャを見つけてついついやってしまった。


パスケース入れなんだわ。

絶対使わないな・・・・やっちまったよ。

これ以外ならなんでも良かったのにぃ。見事にハズレを(笑)



嫁はまさむにゃくんが気に入っているらいし。

自分的には毛利くん&小森くんなんだが。



にゃんぱいあってなに?って人は是非HPを見てね。

http://www.glad-shop.jp/nyanpire/


ちなみに真にゃつにアニメが放送される予定です。

http://www.nyanpire.jp/


しかしなんだな、GONZOも色んなアニメに手を出すなぁ。


2011年5月24日火曜日

東村山駅前のカルガモ親子 一応動画あり


あーあ、せっかく子カルガモが近くまで来てくれたのに、失敗ですねぇ。
動画の時も横にして撮らないとねぇ。
YouTubeのサイトに行ってもらって、前画面にしたら少しは
見られるかな・・・・。

東村山は4羽くらいしか子ガモが見当たらなかったが、おでかけ中か?
それとも今年は少なめ?

東久留米の駅前も見に行かないといけませんね。

2011年4月19日火曜日

2011年4月11日東久留米大円寺の桜

のろのろしていたら東久留米は
みんな葉桜になってしまった。

今年も綺麗に咲いてくれていたんだよ。


2011年4月16日土曜日

2011年4月7日東久留米黒目川沿いの桜

今日はあんなに暖かかったのに
夕方から一気に冷え込んだ

もう桜の色より緑の色が目立つ
木が増えてきている気がする
一週間前が見頃だったのだね。



2011年4月14日木曜日

2011年4月6日東久留米g.u.そばの桜

少し時間がさかのぼったり
するけど、何日か続けて桜の写真を

今年はゆっくり桜をみている余裕が
ない人も多いと思うから
いつか、余裕が出来たときに
見てもらえたらいいなと思う

2011年4月7日木曜日

それでも桜は咲く

まだまだ被災地では大変な日々が。
原発も、余震関連も・・・。


それでも、桜は見事に咲く。
そして、春は来る。

2011年3月15日火曜日

3月15日朝7時10分頃の東久留米駅前混雑


バス待ちの行列が長いです。


西口はシャッターが閉まって張り紙が。
ちらっと見たけどHPの内容をそのまま
印刷して張っている感じ。




東口はタクシー待ちが長いです。


駅への入口は閉鎖。

2011年3月7日月曜日

グラッチェが焼肉屋さんに

久しく通っていなかった道を久々に通ったら
あったはずの店が別の看板になってました。


小金井街道と水道道路が交差するところ。
前は確かグラッチェガーデンズだったはず。
東久留米の駅前からヨーカドーに行く途中
にも出来たけど、こっちの方が広かったはず。
結局一度も行くこと無く終わってしまいました。

2011年3月1日火曜日

トランクルームはコンビニ付きみたい

めずらしく写真なし。
素通りしただけで詳細の情報がないのですが、
前に書いた旧市役所通りのトランクルーム。どうも
1階がサンクスになるらしい。
近所なのに、何故かあっちの方に行くことが少なくて。
今週行けたら確認してこないとね。もう開店したのかな?

2011年2月21日月曜日

東久留米北口のファミマは増えるのでなくて・・・

東久留米北口のファミマは23日開店に向けて
着々と準備中。今日は中で練習してましたね。

一般的には北口にファミマが新しく出来て
またコンビニの数が増えるんだって
思い込んでいたのですが、久しぶりに北口から黒目川
方向につながっている道を川から駅方向に歩いていたら
こんな張り紙を発見・・・・。


って、今日じゃん。
あれま。
もう、もぬけの殻に近い。


いわゆる旧市役所通りをそのままずっと来た道
ナカヤの先、しまむらの手前の交差点にあった
ファミマがすでに跡地状態に。北口に移転という
扱いなんですね。コンビニの数的には増えないと。

でも、ここはこの後どうするのだろう・・・。


2011年2月17日木曜日

可愛い・・・のかね?

このところ外出が続いています。
前はツイッターにどこを通過とか着いた
とかを書き込んでいたのだけど、最近は
フェイスブックでチェックインとやらを
使っているので、ツイッターの書込み量
が減ってしまっていますが・・・・・。

昨日は急に東村山へ行くことに。
所沢から一駅乗った西武新宿線の車内
での一枚。
動き出す直前に気づいたので、
ややブレ目。


ミッキー君というかミニーちゃんですか。

嫁さんはこの写真をみて可愛いと言っていた。
邪魔っけだ、って思っちゃいけないんだよね?(笑)

2011年2月4日金曜日

東久留米旧市役所通り サカイが閉店していた

東久留米旧市役所通りにある
郵便局の本局に寄った時に気づきました



知らないうちに閉店していた。
子供たちが小さいときは肌着などで
かなり世話になったお店です。
大きくなってユニクロやらシマムラに
頻度が変わってしまっていたので・・・

旧市役所通りはどうなるんだろう・・・・

2011年2月1日火曜日

旧市役所通りは寂れる一方?


旧市役所通り沿いの都民銀行の向かい側
前はタイヤ館があった所かな・・・。


何が出来るんだろうと思ったら
トランクルームですって。
もう、旧市役所通りでは店は無理?

なんというか、市の計画というか
スタンスが見えないからかな。

イオン誘致反対とか言う連中が
金をばらまくような話しかしない。

その金ってどこから入るのよ?って
入りと出を考えたらどれだけ変な話かは
簡単に判るんだが・・・
いや、今の政権の連中はそれさえ判らんみたいだわね。

政治家やる前に、まず小遣い帳つけろよって(笑)

2011年1月28日金曜日

東久留米 旧市役所通り沿い まっちゃん

我が家の家計予算的には少し高目なので
月に数回しか利用できないのですが、
おいしい、おいしい肉巻きおにぎり

明日29日は肉の日でなんと半額デー
午後から仕事で外出だから、午前中に行かなくちゃ。

場所は旧市役所通り沿いの踏切そば
にあるパチンコ屋の前です。


イカ焼きもあるでよ。



2011年1月26日水曜日

またまた灯油が


週末ごとに気にしてみているのです。
灯油の値段が上がっちゃやだなって。

嫌な予感がしていたのですが、
また灯油の値段が上がってしまいました。

今年はまだまだ上がりそうな予感が。

他の時は何にも当たらんのに、こういう時だけ
当たるのはヤメレっと思う。

2011年1月17日月曜日

灯油が高いです

前にも一度書き込みましたが、
やっぱり今年も灯油は高いですね。
前回よりまた上がってこの金額に

別に東久留米地区だけの話でもないでしょうな。
ちなみに車で販売している灯油屋さんは
1480円でした。130円が車代?
まだ上がるのかなぁ・・・
今年は寒いからかなり使うことになりそうで。

2011年1月16日日曜日

ウエルシアの駐車場


張り紙によると確か明日からですね
ウエルシアの駐車場がタイム24になります。
近所なので、車で行ったことは1回しかないけど
夕方は特にいつも満車。店内の人の数をみると
ほんとに?って感じで、明らかにここに止めて
ヤマザキやら駅前まで足を伸ばしている人が多いと
感じてました。やっぱりこうするしかないよね。
駅前で便利だからって止めっぱなしにされたら
逆に他のお客さんからみたら不便だもの。

お店で買物すると30分無料なんですって。
少し短いよね・・・45分はくれよって思うぞ。

2011年1月11日火曜日

ブロッケン現象を体感したことありますか?


この写真はグーグルで検索して見つけたのだけど、
元データがどこにあるのか、リンクが辿れなかった・・・。
これがブロッケン現象ってやつですよ。

急に何の話だ?って思われるでしょうが、実は昨年の
ダイヤモンド富士ネタからの引っ張りでして。

古い古い昔。1980年に富士山で落石事故が起きた年
7月だから丁度二十歳になってひと月後位に、大学の友人に
騙されて富士山御殿場口の7合目の山小屋でアルバイトすることに。
騙されてってのは、実は行こうって言った本人が急きょいけなくなり
まったく登山経験のない自分ともう一人の友人の2人だけで行かされた。

まぁ若いから出来た無茶な話で、山小屋にいた40日以上の間
ずーと、高山病で頭ガンガン。よくまぁ乗り切れたと思います。
そんな状況なので、とてもとても珍しい事を体験してもそれが
珍しい事なんだって全く知らず・・・・。
ブロッケン現象がそれもモヤのないクリアな状態で御殿場市を
自分の影で覆っていたのですが・・・・写真一つ残ってない。
他にも流星群が来ていて一生でたった1日だけで、一生分の
流れ星を見たのだけど・・・これまた何の記録もない。

えぇ、アホな子だと笑ってやってください。

2011年1月10日月曜日

東久留米 旧市役所通り沿いまっちゃん プチ巻きおにぎりセット


月曜日は肉巻きおにぎり屋まっちゃんのプチ巻きおにぎりセット
が400円になる日。風が強くて冷たかったけど買いに行ってきた。
今日はおまけに味噌汁ももらいました。

肉巻きおにぎりも味噌汁もどっちもおいしかった。
この肉汁感がいいんだよねぇ。

2011年1月8日土曜日

東久留米黒目川のそばの電柱に

水曜の朝に散歩していた時に
投目からでもすごく気になった。
黒目川のそばの電柱なんですが、
シラサギさんが鈴なりに。
すごいでしょ、ぼやけているけど
この写真だけで7羽いるんです。
おまけにカラスさんまで便乗して。


デジタルズームしたけどぼやけたまま。
ちなみに、これ治まる範囲での7羽で
実際もう2,3羽いました。


重いって・・・・・。
もしね、この全羽が同時に飛び立ったら
ケーブルは持つんですかねぇ?
雀とかなら分かるけど、こんなにふっくら
したシラサギさんが一度に止まることまで
想定していますかねぇ?

2011年1月7日金曜日

日の出と日の入りの時間差

どうも時間って見間違いやすい
日の入りの時間感覚がずれていた
日の入りが遅くなってってことは日が長くなったって事に
ようやく気づいたぞ。
ちゃんと計算してみないとなかなか勘違いに気づかない。

なので、とりあえずお日様の出ている時間ていうのを計算してみた。


12月12日が6時41分に日の出で16時28分日の入り
計算したら9時間47分お日様が出ていたと

冬至の12月22日が6時47分に日の出で16時32分日の入り
計算したら9時間45分お日様が出ていたと
やっぱりここが一番短かった

12月24日は日の出はまだ遅くなっていて6時48分
でも日の入りが16時33分と遅くなっていたので時間は一緒

1月5日にみたら日の出はさらに遅くなり6時51分だけど
日の入りが16時42分でお日様が出ていた時間は9時間51分
と長くなってました。

夕方が少し少し遅くなっている・・・でも朝はまだ遅くなっている。
だから朝寒いのかな。



このまま、1月12日 日の出6時51分 日の入16時48分 まで
日の出時間は一緒。これよりは遅くならないらしい。

1月13日からは少しずつ日の出時間も早くなるんだよ。

どうだ、このブログもたまにはためになること書くでしょ?
たまには・・・・タマには・・・・多摩には・・・・・・・・。

ごめん、年1回がやっとかな(笑)

2011年1月2日日曜日

東村山のスイートポテト専門店 栃木屋要吉


2011年一発目は、今日実家に年始の挨拶に行った時に
御遣い物として購入したスイートポテト専門店の「栃木屋要吉
なんて読むのかなって悩んでいましたが、HPで確認しました
「ようきち」さんらしいです

年末に次男と一緒に実家の大掃除に行った帰りに少し足を伸ばして
ブックオフに寄ったのだけど、その途中でたまたま前を通りました
お店の外に広がる香ばしい匂い。二人でここはうまいはずだぞと

ということで、今回の御遣い物に
正解でしたね。スイートポテトなんですが、実にサッパリ系
これは、いくら食べても食べられちゃう危険品(笑)

ただ、ホームページの作りは・・・・だな
他人の事言えたレベルではないのだが、お店の宣伝用に
使うにはどうかなって。でも月額割と高い所使ってます。
簡易作成キットがついてるからって事らしいが、キットの
レベルでこうなるんだったら・・・・高額だなぁと思う
楽天市場で作られるサイトに似ているなぁ
すんません、大きな余談でした